生ごみ処理機製造メーカーの経営コンサルティング事例 株式会社フォレストバイオテック

株式会社フォレストバイオテック

株式会社フォレストバイオテック

代表取締役 森翔太様

生ごみ処理機製造メーカー : 従業員数150名

私たちは、バイオ式生ごみ処理機というものを製造販売しております。

株式会社フォレストバイオテック

立ち上げて1か月、1件も受注が決まらない。

私たちは、バイオ式の生ごみ処理機を企業様にご提案し、企業のごみ処理費用のコストカットを進めながら世界の環境問題を解決する新規事業を2015年に立ち上げました。私たちは太陽光発電パネルの販売・施工を本業としておりますが、太陽光の業界の先々を見越したうえで、早い段階で新たな環境商材を見つけて、事業の柱としなければならない。そんな風に考えていたので、この事業をうまく軌道に乗せることは、会社存続をするうえでもとても重要なミッションでした。

ですが、実際にはマンパワー不足もあり、立ち上げて1か月、新人営業マン4人で走り始めた事業でしたが、その段階では、営業マンそのもののスキル不足、マネジメント人材がいないためPDCAを廻して成長速度を速めることもうまくできずに、1件も受注が決まらない。そんな状況を過ごしていました。

営業レベルが低くてもみんなで受注できるような営業ツールづくり。

中長期的な売上数字や人材採用計画なども含めた事業計画の策定や、営業マンの行動数の管理、アポイントに同行してのクロージング、ロープレなどの実施や代理店マネジメント、またプロモーションとブランディングに必要な戦略と施策立案、業者のマネジメント、営業レベルが低くてもみんなで受注できるような営業ツールづくりなど、かなり幅広い範囲をPro-D-useさんにお任せしています。※お任せしているといっても直接依頼したわけでもなく、Pro-D-useさんが必要性を察知して、その業務を行ってくれました。

株式会社フォレストバイオテック 会議風の様子

自分たちで考えて行動ができるようになった。

2ヶ月で今まで0件だった受注が3件決まったり、営業マンのスキルやマインドに前向きな変化があったと感じています。具体的には、自分たちで考えて行動ができるようになったことが、社長の私にとっては非常に大きな変化でした。

また繰り返しになりますが、何もこちらから要望していなくても、勝手に動いてくれる点が私にとって一番心強いのです。また、まわりの社員に「Pro-D-useさんはどう?」と聞くと、誰に聞いても「Pro-D-useさんはすごいです!」と返してくれるので、安心して現場をお任せでき、自分は社長業に集中できることも大きな成果ですね。

イベント1

Pro-D-useは、相手の要望をくみ取って勝手に動いてくれる。

正直、事業のことも説明不足のまま、営業のマネジメントをお願いしてしまった状態です。そういう意味では、Pro-D-useさんはちょっとの情報しか与えられていなくても、相手の要望をくみ取って、勝手に動いてくれる。そんな器用さがあったからこそ、少し雑な仕事の振り方かもしれませんが、そのようなあまりパワーをかけない仕事の振り方ができたのだと思います。中々、経営者の目線、をくみ取って会社にとって本当に必要な仕事を同じ目線でくみ取って働いてもらうことは、正直社員にはとても難しい問題です。本当は、そういった働きを社員に求めたいと思う反面、このような採用難の時代では、そんな人を採用することはかなりコストがかかったり、あまり現実的ではありません。

私は、事業会社の社長として、人と会って会社の資金を作るのが仕事なので、あまり育成に時間をかけることはできませんので、Pro-D-useさんがいてくれるだけで、大幅な時間の節約にもなり、私としても社長としての仕事に専念することができます。そのようなところの理由もあって、今回Pro-D-useさんに声をかけさせてもらいました。

イベント2

Pro-D-useは、中途半端な営業マンを雇うより費用対効果が良い。

うちの社員はみんな素直な子が多いという点を差っ引いても、短い期間でこれだけの信頼を集められるスキルは私にはないスキルですし、本当にこのタイミングで一緒に仕事ができてよかったと思っています。

BtoBのビジネスは、凡事徹底が一番です。目標の販売台数を設定すれば、あとは受注率などを定めてまずは決めた行動数をやりきる。そこで取れたアポに対してきちんと事前準備をして対策を立てて受注をする。この2つをどこまで現場に理解させて実際に走り出させることができるのか。ここが肝になってきます。

この基本的な部分をキチンと行ってくれているのでとてもありがたく思っています。

また、現在は家庭用の生ごみ処理機の立ち上げも走り出しています。こちらの戦略を進めるにあたっての判断材料となる情報収集なども先回りして行ってくれているのでこちらも非常に助かっています。

中途半端な営業マンを数人雇うぐらいなら、正直、Pro-D- useさんのような人に仕事をお願いした方がよっぽど費用対効果はいいと思います。会社の高い目標をより確実に達成していくために、このような外部の人が自社にとって必要なのか、いったい何を行ってくれるのか、キチンと一度相談してみるといいと思います。

株式会社フォレストバイオテック

担当経営コンサルタント

小笠原 亮太

小笠原 亮太

代表取締役社長 兼 経営コンサルタント(Co-founder)

2009年:株式会社リクルート入社。
その後、飲食店専門コンサルティング会社に転職し、わずか半年で主任に昇格。“コンサルティング”の枠組みには囚われない商品作りで、担当する全ての顧客を売上UPに導く。
※リクルート時代はチーム表彰など多数受賞。

2015年:株式会社Pro-D-useを創業。

組織をやる気にさせる仕組み作りや、無形のものを有形化し、意思統一する事を得意としている。
製造業やリース業、食品・飲食業に実績が多く、また「事業承継」に対してかなりのノウハウや強みを持つ。

担当経営コンサルタント

伊澤 亮

伊澤 亮

執行役員 兼 経営コンサルタント

大学卒業後、オイシックスドット大地株式会社に就職。入社1年目から、新規事業担当者として飲食店、物販店の立ち上げと運営責任者を経験。徹底的なマーケティング調査をもとに、ロジックを構築。赤字続きだった事業部を黒字化、昨対比150%を達成。

その後、コンサルティング会社に転職、前職で培ったノウハウをもとに店舗ビジネス、製造業に対して事業開発、経営戦略、営業戦略のコンサルティングを行う。クライアントの平均昨年対比は130%(営業戦略コンサルの場合)を越えるなど実績多数。

その後、Pro-D-useの理念に共感し、創業メンバーとして参加。支援業種の実績は製造業、IT、小売、土木建築、フィットネス、外食等店舗業など多数あり、中小企業から上場企業まで幅広くご支援してきました。

得意なソリューション領域は経営戦略、営業戦略、組織戦略、事業開発、業務改善/システム導入等。

Pro-D-useのお客様に
会ってみる

私たちのことを良く知ってもらうには、
私たちのお客さまに
会ってもらうという結論でした。

私たち(Pro-d-use)⾃⾝、
無理な売り込みが嫌い。

私たち(Pro-d-use)の
導入後のイメージを
してもらってから協業したい。

私たち(Pro-d-use)の
仕事の質を1番理解しているのは、
お客様のはずである

そんな想いからこの取り組みを
開始しました。

手塩にかけた我々の
経営コンサルタントを、
あなたの右腕・左腕として
迎い入れてください。

毎月先着3社限定!

サービス説明に加え、
実際に経営コンサルティングを
お試しで受けてみたい経営者・役員の方


⼀⼈⼀⼈のお客様への
サポートの質を保つ観点から、
毎⽉先着3社を上限と設定させて頂いております。

サービスについて
詳しく知りたい方はこちら

Pro-D-useの経営コンサルティング内容や
サービス詳細を知りたい経営者・役員の方

弊社の特徴や実績が
わかりやすくまとまっています