※この記事はPRを含みます。
PERSONA(ペルソナ)は、コンサルファーム出身者向けフリーコンサル案件紹介サービスです。
PERSONA(ペルソナ)の担当者は全員がコンサルファーム出身の人材で構成されているため、コンサルタントならではの思いやニーズをしっかり理解してもらいたい人にピッタリです。
「自分のニーズをしっかりくみとって欲しい」
「営業開拓を代行してほしい」
「自分に合ったコンサル案件を受注したい」
このような方には、 PERSONA(ペルソナ)の活用がおすすめです。選び抜かれた魅力的な案件を、コンサル出身者が紹介してくれます。
逆にいうと、「外資系コンサルファームなどでの5年以上の勤務経験がない方」、もしくは「屈強なスキルが備わっていない方」にとっては、使いこなすのが難しいコンサル紹介エージェントだと筆者は強く感じます。
本記事では、経営コンサルティング会社を10年以上経営している筆者が、「PERSONA(ペルソナ)の案件例」のほか、「サービスを利用するメリット・デメリット」などの基本情報を詳しくまとめました。

実際に利用する際の手順も紹介しているので、PERSONA(ペルソナ)が気になっている方はぜひ参考にしてみてください。
なお、世の中にある全てのコンサルエージェントの中で筆者が1番おススメするのは「プロコネクト」です。おすすめの理由は下記3つです。
◆ ProConnect(プロコネクト)をおススメする3つの理由
- 登録のハードルが低い
- 新規案件が豊富
- 報酬額が適切(中抜きが少ない)
プロコネクトの詳細が気になる方は、以下の記事が参考になりますので必ず確認しておきましょう。
あわせて読みたい
プロコネクトの「口コミ・評判」と案件を【現役コンサルが評価】

※この記事はPRを含みます。 (ProConnect)は、株式会社WorkXが運営するフリーコンサル向けのエージェントですが、実際の評判や口コミはどのようなものなのでしょうか? フリーコンサルを始めてみたいものの「報酬がなかなか増えない…」…
▼目次
PERSONA(ペルソナ)の3つの案件例を紹介
PERSONA(ペルソナ)を利用するか悩んでいる方に向けて、どのような案件があるのか事例を紹介します。
こちらで紹介する案件はあくまで案件の一例ですが、PERSONA(ペルソナ)に登録するかどうかの目安にしてみてください。
案件例1. Saasプロダクトの立ち上げ支援
医療系大手グループ企業における「B2B Saasプロダクトの立ち上げ支援」。 開発以外のリリース推進をはかる、PMOの役割を担います。
概要 | 医療系大手IT企業_B2B Saasプロダクトの立ち上げ支援 |
報酬 | 80〜100万円/月/月 |
稼働率 | 100% |
勤務形態 | 常駐・一部リモート |
案件例2. 官公庁プロジェクト社員代替支援
対官公庁プロジェクトの推進支援の案件です。新規事業の企画発案から推進、社内外のステークホルダーとの段取り調整など、スケジュール管理や課題抽出、各種資料作成をおこないます。
概要 | 大手Sier_官公庁プロジェクト社員代替支援 |
報酬 | 〜150万円/月 |
稼働率 | 100% |
勤務形態 | 常駐・一部リモート |
案件例3. 金融業界における戦略支援
PERSONA(ペルソナ)ではコンサルティングファーム出身者向けの案件が多く、本件もそのうちの1つです。報酬は最大230万円と高額で、保険業界の知見やビジネスレベルの英語力などが求められます。
概要 | 金融業界における戦略支援 |
報酬 | 170万円〜230万円/月(100%稼働の場合) |
稼働率 | 50〜100% |
勤務形態 | 常駐・一部リモート |
PERSONA(ペルソナ)がおすすめな人(3つのタイプ)
冒頭にも記載したとおり、PERSONA(ペルソナ)は担当者全員がコンサルティングファームの出身者です。そのため、同じ目線に立ったサポートを期待する方にはおすすめです。
その上で、PERSONA(ペルソナ)がおすすめな人の特徴は以下の通りです。
- 報酬額の高い案件を受注したい人
- コンサルファーム出身者
- 稼働率の高い案件を探している人
コンサルファーム出身者向けにハイクラス案件を紹介しているため、これまでの経験を活かして報酬額の高い案件を受注したい方には特におすすめ。また、稼働率の高い案件も多く、しっかり収入を得たい方に向いています。
なお、筆者が経営する(株)Pro-D-useでも優秀な業務委託のパートナーコンサルタントを絶賛募集中です!
中小・中堅企業〜上場企業の「新規事業」や「事業再生」のコンサルティング案件があり、「お客様の担当者は経営者」であることが特徴です。
単価は月15~50万円ほどで、稼働は月30時間(週7時間前後)〜でも大丈夫です。求人概要は、下記募集要項をご確認ください。
あなたご経験を、弊社(株)Pro-D-use(プロディーユース)のコンサルティング案件で発揮しませんか?(副業・兼業でも歓迎します)
(株)Pro-D-use(プロディーユース)は、中小・中堅企業〜上場企業の「新規事業」・「事業承継」・「事業再生」を並走しながら支援する経営コンサルティング会社です。お客様のほとんどは経営者のため、「経営者の右腕として、経験を積みたい」といった、独立志望の方も多く在籍しています。
稼働は30時間/月(週7時間ほど)からで、1案件の単価は15〜50万/月ほどです。詳しくは、下記の求人募集詳細をご覧ください。
\\ 他社にはない、独自案件100%!! //
(株)Pro-D-useの求人詳細はコチラ >>
\ コンサルの経験を存分に活かそう!! /
PERSONA(ペルソナ)の4つの利用手順
ここからは、実際にPERSONA(ペルソナ)を登録してから案件に参画するまでの流れを見てみましょう。
▼PERSONA(ペルソナ)の4つの利用手順
手順1.登録(無料) 手順2.審査・面談 手順3.案件の紹介 手順4.クライアントとの面談・案件開始 |
それぞれのステップについて解説します。
手順1.登録(無料)
まずは無料登録を行います。公式サイトの登録フォームより、必要事項を入力して画面に沿って進めましょう。なお、PERSONA(ペルソナ)への登録・サービス利用に関して一切料金は発生しません。
手順2.審査・面談
ユーザー登録の情報をもとに、審査と面談が実施されます。書類と面談を経て、通過した場合のみ、次のステップである案件紹介に移ります。
ヒアリングの内容に基づいて案件の提案があるため、面談前に自分のスキルや経験、希望条件の優先度などをまとめておくとスムーズです。
手順3.案件の紹介
審査と面談で伝えた希望を踏まえて、PERSONA(ペルソナ)から案件を紹介してもらいます。
手順4.クライアントとの面談・案件開始
希望する案件にエントリーをして面談に進み、クライアントとの合意のもと案件が開始となります。要望があった場合、3者面談が実施されることもあります。
PERSONA(ペルソナ)を利用する2つのメリット
数あるコンサルティングマッチングサービスの中から、PERSONA(ペルソナ)を利用するメリットをご紹介します。
▼PERSONA(ペルソナ)を利用する2つのメリット
メリット1. ハイクラス向けの案件が豊富 メリット2. 取り扱い案件の幅が広い |
PERSONA(ペルソナ)はコンサルファーム出身者向けのハイクラス案件が豊富で、高収入を得たい方へのメリットが大きいサービスです。また、取り扱い案件の幅も広く、対応領域を広げてスキルアップしたい方にも向いています。
メリット1. ハイクラス向けの案件が豊富
ハイクラス向けの案件を豊富に紹介しており、100万円/月〜の案件も豊富。
PERSONA(ペルソナ)ではハイクラス向けの高単価案件が多いところが魅力。1月100万円以上の案件も豊富に取り扱っています。上流を中心としたコンサル案件から探したい、魅力的なクローズド案件を見つけたいという方に向いているでしょう。
メリット2. 取り扱い案件の幅が広い
特定の分野に特化したマッチングサービスも多いなか、ITコンサルから戦略系コンサル、業務系コンサルなど、多岐にわたる案件を取り揃えているのも特徴です。
独占案件はもちろん10社以上のエージェントと連携しており、効率的な案件探しが叶います。
PERSONA(ペルソナ)を利用する2つのデメリット
PERSONA(ペルソナ)を実際に利用する前に、メリットだけでなくデメリットも把握しておきましょう。
▼PERSONA(ペルソナ)を利用する2つのデメリット
デメリット1. 副業には向いていない デメリット2. スキル不足だと契約できない |
PERSONA(ペルソナ)では副業向けの案件が探しにくいことと、契約するためにスキルや経験が必要なことに注意が必要です。経験やスキルによっては審査落ちの可能性もあるため、別のフリーコンサルマッチングサービスと併用するのもおすすめです。
デメリット1. 副業には向いていない
稼働率の高い案件が豊富な分、副業として参加できるスポット案件はあまり掲載されていません。スキマ時間を活用したい、ワークライフバランスを重視したいという場合には、スポットや短期案件に強いサービスを使いましょう。
もし、副業案件を効率よく探したいのであれば、下記のサービスがおすすめです。(登録無料)
▼副業案件が豊富な案件紹介エージェント
デメリット2. スキル不足だと契約できない
PERSONA(ペルソナ)の登録ユーザーにはコンサルファーム出身者が多く、案件紹介前には審査も行われます。そのため、スキル不足の人にはややハードルが高い可能性があります。
登録しても必ず案件受注できるとは限らないことを踏まえて、もし、経験が浅くて不安を感じる方は、下記のサービスから案件紹介を受けることがおすすめです。(登録無料)
▼経験が浅くても登録可能な案件紹介エージェント
PERSONA(ペルソナ)とあわせて利用したい3つの案件紹介エージェント
フリーコンサル案件紹介サービスはたくさんあり、サービスごとに保有案件や強みなどはさまざまです。そのため、複数のサービスを併用することで効率的に案件を探せます。
ここでは、PERSONA(ペルソナ)とあわせて利用したい下記3つのコンサル案件紹介エージェントを紹介します。
◆ おすすめのコンサル案件紹介エージェント
- エージェント1.
プロコネクト
- エージェント2.ハイパフォコンサル
- エージェント3.
プロフェッショナルハブ
なお、フリーコンサル向けのエージェントサービスは上記3つ以外にもたくさん存在します。そんなエージェントサービスで筆者が特におすすめするサービスを厳選比較していますので、ぜひ下記の記事も参考にしてください。
あわせて読みたい
【プロが推奨】フリーコンサル案件紹介エージェント19選

※この記事はPRを含みます。 フリーコンサルタントなら、積極的に案件紹介エージェントを活用しましょう。なぜなら、案件紹介エージェントを利用することで、ゼロから自力で営業するよりも案件獲得のハードルが下がるからです。 また案件紹介エージェント…
エージェント1. ProConnect(プロコネクト)

◆ Googleマイビジネスでの評判
詳細を見る>> Googleの口コミ・評判
プロコネクト(プロコネクト)は、平均単価150万円を誇るエージェント型の案件紹介サービス。登録後に専任の担当者が付いて、経歴やスキルを踏まえた理想の案件を紹介してくれます。
運営会社がコンサルファームのため、解像度の高い提案も大きな魅力。一般的な案件紹介サービスは、仲介手数料(マージン)が非公開となっていますが、同サービスでは公開しており、高条件の案件を獲得しやすい点もメリットです。
◆ ProConnect(プロコネクト)の運営情報
会社名 | 株式会社WorkX |
---|---|
代表者 | 代表取締役 東野 智晴 |
設立 | 2018年10月 |
資本金 | 7,749万円 |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿1-19-15 ウノサワ東急ビル3F |
従業員数 | 76名 |
公開案件数 | 毎月300件ほどの新着案件 |
主な案件 | IT / PMO / 戦略 / 業務改善など |
公式サイト |
プロコネクトで案件を探したい方は、まずは下記から無料の会員登録をしておきましょう。
プロコネクト無料登録はコチラ▼
URL:https://pro-connect.jp/
\筆者が1番おすすめするエージェント!!/
※報酬も工数も適切で安心して働ける
エージェント2. ハイパフォコンサル

◆ Googleマイビジネスでの評判
詳細を見る>> Googleの口コミ・評判
ハイパフォコンサルは、8,000件以上もの案件を取り扱うフリーコンサルタント向け案件紹介サービスです。
報酬で案件を絞り込んだり、リモートワークの可否や稼働率などの希望条件を設定したりと、取り扱い案件を検索しやすいのが魅力。
他のサービスと比較して公開情報も多いため、自力で情報収集したい方にも向いているでしょう。
◆ High Performer Consultant(ハイパフォコンサル)の運営情報
会社名 | INTLOOP株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 林 博文 |
設立 | 2005年2月 |
資本金 | 20億1,800万円 |
住所 | 東京都港区赤坂2-4-6 赤坂グリーンクロス 27F |
従業員数 | 624名(連結:1,090名) |
公開案件数 | 8,108件(2025年1月時点) |
主な案件 | PM / AI / loT / SAP / デジタルマーケティング / 戦略など |
公式サイト | https://www.high-performer.jp/consultant/ |
ハイパフォコンサルで案件を探したい方は、まずは下記から無料の会員登録をしておきましょう。
ハイパフォコンサル無料登録はコチラ▼
URL:https://www.high-performer.jp/consultant/
\翌月15日振り込まれ、報酬が早く受け取れる!!/
※20年以上の実績で安心のエージェント!
エージェント3. プロフェッショナルハブ

◆ Googleマイビジネスでの評判
詳細を見る>> Googleの口コミ・評判
プロフェッショナルハブ(Professional Hub)は、コンサルティング会社を親会社に持つフリーコンサルマッチングサービス。親会社の取引先企業やグループ会社などをはじめ、幅広いネットワークから独自案件を豊富に取り扱っているのが特徴です。
PERSONA(ペルソナ)では見つけにくい低稼働・スポット案件も取り扱いがあるため、幅広い条件で案件を探したい方は併用がおすすめ。
また、案件紹介だけでなくコンサルタント向けの勉強会や研修も行っているため、キャリアアップを目指したい方にも向いています。
◆ プロフェッショナルハブ(Professional Hub)の運営情報
会社名 | 株式会社エル・ティー・エス リンク |
---|---|
代表者 | 代表取締役 髙倉 敏行 |
設立 | 2008年3月 |
資本金 | 3,000万円 |
住所 | 東京都港区元赤坂1丁目3-13 赤坂センタービルディング14F |
従業員数 | 67名 |
公開案件数 | 非公開(2025年1月時点) |
主な案件 | IT / PMO / 戦略 / 業務改善 / 情シス支援など |
公式サイト |
なお、プロフェッショナルハブで案件を探したい方は、まずは下記から無料の会員登録をしておきましょう。
プロフェッショナルハブ無料登録はコチラ▼
URL:https://professional-hub.jp/lp-freelance/
\初めてフリーコンサルするならココ!!/
※サポート充実で、初心者にも安心のエージェント!
なお、筆者が経営する(株)Pro-D-useでも優秀な業務委託のパートナーコンサルタントを絶賛募集中です!
中小・中堅企業〜上場企業の「新規事業」や「事業再生」のコンサルティング案件があり、「お客様の担当者は経営者」であることが特徴です。
単価は月15~50万円ほどで、稼働は月30時間(週7時間前後)〜でも大丈夫です。求人概要は、下記募集要項をご確認ください。
あなたご経験を、弊社(株)Pro-D-use(プロディーユース)のコンサルティング案件で発揮しませんか?(副業・兼業でも歓迎します)
(株)Pro-D-use(プロディーユース)は、中小・中堅企業〜上場企業の「新規事業」・「事業承継」・「事業再生」を並走しながら支援する経営コンサルティング会社です。お客様のほとんどは経営者のため、「経営者の右腕として、経験を積みたい」といった、独立志望の方も多く在籍しています。
稼働は30時間/月(週7時間ほど)からで、1案件の単価は15〜50万/月ほどです。詳しくは、下記の求人募集詳細をご覧ください。
\\ 他社にはない、独自案件100%!! //
(株)Pro-D-useの求人詳細はコチラ >>
\ コンサルの経験を存分に活かそう!! /
PERSONA(ペルソナ)とは?

最後に、PERSONA(ペルソナ)の概要情報をまとめました。
PERSONA(ペルソナ)は、Activated Trigger株式会社が運営するフリーコンサル向け案件紹介サービス。戦略、新規事業、IITなど、全カテゴリの案件を紹介しています。
コンサル出身かつフリーコンサル経験者が作ったサービスのため、かゆいところに手が届くサービスとなっています。
◆ PERSONA(ペルソナ)の運営情報
会社名 | Activated Trigger株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 澤 万純 |
設立 | 2019年 |
資本金 | 503万円 |
住所 | 東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー |
従業員数 | 10名 |
公開案件数 | 非公開(2025年1月時点) |
主な案件 | 非公開 |
公式サイト | https://persona-consultant.com/ |
コンサルファーム出身者にはPERSONA(ペルソナ)がおすすめ
本記事では、コンサルファーム出身者のための案件紹介サービス「PERSONA(ペルソナ)」の特徴やメリット・デメリット、利用手順を解説しました。
PERSONA(ペルソナ)には、ハイクラス向けの高単価案件が豊富に揃っているため、高稼働で十分な収入を得たい方におすすめ。具体的な案件事例については公開後の紹介となるため、気になる場合は登録から始めてみてください。
なお、世の中にある全てのコンサルエージェントの中で筆者が1番おススメするのは「プロコネクト」です。おすすめの理由は下記3つです。
◆ ProConnect(プロコネクト)をおススメする3つの理由
- 登録のハードルが低い
- 新規案件が豊富
- 報酬額が適切(中抜きが少ない)
プロコネクトで案件を探したい方は、まずは下記から無料の会員登録だけでもしておきましょう。
プロコネクト無料登録はコチラ▼
URL:https://pro-connect.jp/
\筆者が1番おすすめするエージェント!!/
※報酬も工数も適切で安心
なお、筆者が経営する(株)Pro-D-useでも優秀な業務委託のパートナーコンサルタントを絶賛募集中です!
中小・中堅企業〜上場企業の「新規事業」や「事業再生」のコンサルティング案件があり、「お客様の担当者は経営者」であることが特徴です。
単価は月15~50万円ほどで、稼働は月30時間(週7時間前後)〜でも大丈夫です。
求人概要は、下記募集要項をご確認ください。
あなたご経験を、弊社(株)Pro-D-use(プロディーユース)のコンサルティング案件で発揮しませんか?(副業・兼業でも歓迎します)
(株)Pro-D-use(プロディーユース)は、中小・中堅企業〜上場企業の「新規事業」・「事業承継」・「事業再生」を並走しながら支援する経営コンサルティング会社です。お客様のほとんどは経営者のため、「経営者の右腕として、経験を積みたい」といった、独立志望の方も多く在籍しています。
稼働は30時間/月(週7時間ほど)からで、1案件の単価は15〜50万/月ほどです。詳しくは、下記の求人募集詳細をご覧ください。
\\ 他社にはない、独自案件100%!! //
(株)Pro-D-useの求人詳細はコチラ >>
\ コンサルの経験を存分に活かそう!! /